今期のOB総会について
2020 年 3 月 19 日
【今期のOB総会について】
いつも西陵高ラグビー部、並びにOB会に対しましてご支援を賜り心よりお礼申し上げます。
さて、今期のOB総会ですが新型肺炎の影響を考慮し、役員限定の少人数で行う事といたします。
付きましては、新役員の自薦・他薦等のある方に付きましては、4月12日(日)までに現役員へお申し出下さい。
尚、決算報告等に付きましては、例年通りOB通信を発送させて頂きますのでご確認をお願いいたします。
東海選抜大会決勝戦 並びに OB入会式の中止のお知らせ
2020 年 2 月 28 日
【東海選抜大会決勝戦 並びに OB入会式の中止のお知らせ】
新型肺炎の影響により、2月29日(土) 東海選抜大会決勝戦と
3月1日(日) 西陵高OB入会式の中止をお知らせいたします。
※東海選抜大会決勝戦の中止により、西陵・中部大春日丘 両校優勝となります。
河村市長へ嘆願書提出致しました。
2020 年 2 月 10 日
土のグランドから芝生のグラウンドに変えるための予算を要望するため、西陵高校OB会は先日河村市長に嘆願書を提出いたしました。
提出に向かったのは現役選手とOB会市川会長。河村市長はご多忙の中、時間を取ってくださいました。大切な嘆願書提出ということで非常に緊張していた私達ですが、市長はそれを察してか屈託のない笑顔を向けてくれ優しくお迎えくださり、ありがたかったです。
嘆願書の内容、また現在のグラウンドの状況や将来のラグビー部の展望などについて時間の許す限りご説明させていただきました。
市長も挨拶のときとは打って変わり、市民の声を真摯に受け止める市のトップとしての顔を私達に向けてくださいました。
「日本ラグビーの発展のため」「学生たちの健全な肉体育成のため」そして「名古屋市の発展のため」限られた時間ではありましたが、嘆願書提出を通してとても貴重な意見交換を行えたと思っております。
河村市長からも前向きなお言葉を頂き、今後よりよい方向に進んでいけばと願っております。
この度、貴重なお時間を私達に与えてくれた河村市長、そして嘆願書制作にあたりご協力いただいた関係者のみなさま、そして縁の下の力持ちとして動いてくれたOB会員のみなさまに感謝いたします。
後日この件については進捗あり次第、随時ご報告させていただきます。
- 2015 年 6 月 1 日
- 未来への布石
- 2015 年 5 月 19 日
- 山田耕二先生を囲む会 ゴルフコンペ
- 2015 年 5 月 14 日
- 『闘魂 五十周年記念誌』のデジタルブックを公開いたしました!
- 2015 年 4 月 24 日
- 『闘魂 五十周年記念誌』をデジタルブックとして公開準備中
- 2015 年 4 月 22 日
- OB会代表挨拶
- 2015 年 4 月 16 日
- OB総会
- 2015 年 4 月 7 日
- 岡谷工ラグビー部 創部50周年の打ち合わせ
- 2020 年 3 月 19 日
- 今期のOB総会について
- 2020 年 2 月 28 日
- 東海選抜大会決勝戦 並びに OB入会式の中止のお知らせ
- 2020 年 2 月 10 日
- 河村市長へ嘆願書提出致しました。
- 2020 年 1 月 27 日
- 40年ぶりにノーサイド
- 2019 年 5 月 20 日
- 西陵ラグビー部創部70周年記念グッズの販売
- 2019 年 4 月 17 日
- 西陵高校ラグビー部創部70周年事業
- 2019 年 4 月 1 日
- OB総会と横地杯の予定