今期のOB総会について
2020 年 3 月 19 日
【今期のOB総会について】
いつも西陵高ラグビー部、並びにOB会に対しましてご支援を賜り心よりお礼申し上げます。
さて、今期のOB総会ですが新型肺炎の影響を考慮し、役員限定の少人数で行う事といたします。
付きましては、新役員の自薦・他薦等のある方に付きましては、4月12日(日)までに現役員へお申し出下さい。
尚、決算報告等に付きましては、例年通りOB通信を発送させて頂きますのでご確認をお願いいたします。
東海選抜大会決勝戦 並びに OB入会式の中止のお知らせ
2020 年 2 月 28 日
【東海選抜大会決勝戦 並びに OB入会式の中止のお知らせ】
新型肺炎の影響により、2月29日(土) 東海選抜大会決勝戦と
3月1日(日) 西陵高OB入会式の中止をお知らせいたします。
※東海選抜大会決勝戦の中止により、西陵・中部大春日丘 両校優勝となります。
河村市長へ嘆願書提出致しました。
2020 年 2 月 10 日
土のグランドから芝生のグラウンドに変えるための予算を要望するため、西陵高校OB会は先日河村市長に嘆願書を提出いたしました。
提出に向かったのは現役選手とOB会市川会長。河村市長はご多忙の中、時間を取ってくださいました。大切な嘆願書提出ということで非常に緊張していた私達ですが、市長はそれを察してか屈託のない笑顔を向けてくれ優しくお迎えくださり、ありがたかったです。
嘆願書の内容、また現在のグラウンドの状況や将来のラグビー部の展望などについて時間の許す限りご説明させていただきました。
市長も挨拶のときとは打って変わり、市民の声を真摯に受け止める市のトップとしての顔を私達に向けてくださいました。
「日本ラグビーの発展のため」「学生たちの健全な肉体育成のため」そして「名古屋市の発展のため」限られた時間ではありましたが、嘆願書提出を通してとても貴重な意見交換を行えたと思っております。
河村市長からも前向きなお言葉を頂き、今後よりよい方向に進んでいけばと願っております。
この度、貴重なお時間を私達に与えてくれた河村市長、そして嘆願書制作にあたりご協力いただいた関係者のみなさま、そして縁の下の力持ちとして動いてくれたOB会員のみなさまに感謝いたします。
後日この件については進捗あり次第、随時ご報告させていただきます。
- 2021 年 1 月 22 日
- 高校ラグビー花園の記憶に西陵高等学校が記載されました
- 2021 年 1 月 20 日
- 第100回全国大会出場へのお礼と結果
- 2020 年 12 月 21 日
- 皆様からの、「全国大会出場へのご支援金」をお届けしました!
- 2020 年 12 月 9 日
- 2020年11月 OB会通信
- 2020 年 12 月 7 日
- 祝!第100回全国大会 花園出場決定!
- 2020 年 9 月 2 日
- OBの皆様へのご確認
- 2020 年 8 月 17 日
- OB会の活動が朝日新聞に掲載されました
- 2017 年 4 月 26 日
- 第8回山山杯争奪 西陵高・関商工ラグビー定期戦のお知らせ
- 2017 年 4 月 10 日
- OB総会と第30回 横地杯のご報告
- 2017 年 4 月 4 日
- OB総会と第30回横地杯のご案内
- 2017 年 2 月 7 日
- OB入会式のご案内
- 2016 年 12 月 21 日
- OB会グランド開き
- 2016 年 11 月 10 日
- 全国大会優勝20周年記念パーティーのご案内
- 2016 年 10 月 24 日
- 20年ぶりに伝説が蘇る!西陵商業vs啓光学園